ジビエをもっと、あなたらしく。
ジビエを食べる人、つくる人、届ける人。 すべての人に、エールを。
その他の部位・残渣など

酵素が最強!?幻のペットフード「鹿のグリーントライプ」についてまとめてみた。

こんにちは!あかりんご(@akaringo252588)です!

突然ですが皆さんの愛犬に、こんなお悩みはありませんか?

  • お腹の調子が悪い
  • おならの回数が増えた

そんなお悩みにオススメしたいのが、鹿のグリーントライプです。

ですがこのグリーントライプの流通量は少なく、知る人ぞ知る幻のペットフード…と言われることもあるくらい希少なものです。

今回は、そんな鹿のグリーントライプについて紹介していきたいと思います。

グリーントライプは鹿の胃袋

第一胃〜第三胃を洗浄したもの

それではまず、グリーントライプとは何なのでしょうか?

webio辞書で「トライプ」について検索すると、このような結果が出ました。

トライプ(英語: Tripe)は食用の家畜のこと。ウシヒツジヤギシカラクダなど反芻動物は四つに別れた胃をもつが、通常非反芻動物の胃と同様の働きを持つ第四胃はトライプとは呼ばない。

引用元:Webio辞書

このように、トライプとは反芻動物の第1〜3胃を表す言葉だと分かります。

反芻動物とは、胃が4つあり、植物を分解するために胃の内容物を口に吐き戻してもう一度よく噛む、反芻を行う動物です。

詳しくはこちらの記事に書かれているので、気になった方は参考にしてみてください。

【反芻動物(はんすう)】鹿や牛はなぜ草だけで生きていけるのか? こんにちは! 大学で牛の勉強をしている、あかりんご(@akaringo252588)です! 皆さん、なぜ牛や鹿は草...

草だけを食べるからグリーン

トライプとは反芻動物の第一胃〜第三胃のことを指しますが、なぜグリーンなのでしょう?

それは、草だけを食べて育った反芻動物の胃が緑色をしているからです。

つまり、食べた草が胃の中で消化途中のため、このような色になるんですね。

あかりんご

季節によって食べるものが違うから、トライプが緑でない時期もあるみたいだよ!

グリーントライプのメリット3選

それでは、ワンちゃんにグリーントライプを与えるメリットを3つ紹介します。

栄養がたっぷり入っている

まず一つ目に、栄養です。

私たち人間は、胃液に含まれる消化酵素で食べ物を分解しますが、反芻動物は胃のなかに含まれる微生物によって草を分解するのです。

グリーントライプを食べることで、こうして分解された栄養素をそのまま摂取することができます。

酵素がたっぷり、整腸作用がバツグン

次に、グリーントライプには整腸作用があります。

反芻動物の胃には、たくさんの微生物や酵素が存在します。

これを摂取することで、その微生物や酵素がワンちゃんの腸の中で働き整腸を促進します。

また、ワンちゃんの腸の中にもともと住んでいた微生物が、グリーントライプに含まれる微生物などを食べることで安定するということも期待できるのです。

まさに、天然の整腸剤と言えるでしょう。

嗜好性が強い

グリーントライプは、独特なにおいがあります。

このにおいに、ワンちゃんたちは夢中になるのです。

おそらく、野生の本能が掻き立てられるのでしょう。

  • いつものフードに飽きてしまった
  • 食が細くなってきた
  • 何だか元気がない

ワンちゃんのこういった行動にお悩みの方は、一度試す価値がありそうです。

鹿のグリーントライプはどこで買える?

反芻動物の胃がグリーントライプと言いましたが、実は国内でグリーントライプを手に入れるのは非常に困難です。

日本には牛がたくさん飼われていますが、牧草だけで育ったグラスフェッドの牛はほとんどいません。

よって国内でグリーントライプを手に入れようと思ったら、主に野生の鹿のものとなるのです。

では、鹿のグリーントライプはどこで購入できるのでしょう?

今回は、通販で購入できるグリーントライプを2つ紹介します。

  • 鹿グリーントライプ

生の状態の胃をそのまま冷凍したタイプです。

与える時には、解凍してから与えます。

  • Piece 丹波鹿グリーントライプ(ドライタイプ) 25g

ホンシュウジカの胃の内容物を急速乾燥させたおやつです。

ドライタイプなので取り扱いも簡単で、気軽に取り入れやすいですね。

天然の整腸剤を取り入れる価値は高そう

犬の祖先はオオカミですが、オオカミは昔からこうしたグリーントライプを摂取してきました。

こうすることにより、自然と腸を整えていたのでしょう。

ペットフードが主流になったワンちゃんの餌にも、こうしたグリーントライプを取り入れることは効果がありそうです。

気になった方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ABOUT ME
あかりんご
鹿肉専門のキッチンカーSHIKASHIKA店長。神戸大学で畜産を学び牛飼いを志すも「日本で持続可能な肉とは?」という問いをきっかけに、鹿肉と出会う。鹿肉を日本の肉文化に、をビジョンに掲げ、美味しい鹿肉料理を日々提供していたが、より美味しい鹿肉を求めて現在は北海道で鹿を捌いている。